JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ようこそ!
ゲストさま
はじめての方へ
ご利用ガイド
よくある質問
特集
人気ランキング
ペアリング
おすすめ器具
コーヒー豆セット
ファディのこだわり
お気に入り
COFFEE SHOP TOP
>
食品 レシピ
商品点数
0点
合計金額
0円
※送料、クール便料金、手数料は別途かかります。
詳しくは
こちら
。
カテゴリーから探す
冬野菜とかきのとろみ鍋
◇材料◇(4食分)
冷凍かき(むき身)
(300g)
片栗粉
適量
白菜
1/6株
かぶ
2個
白ねぎ
1本
えのき茸
1パック
春菊
1/2束
(A) キッコーマン 割烹香り白だし
70ml
(A) 水
900ml
作り方
1.
冷凍かきは流水で、表面保護の氷(グレーズ)がとけ、芯が残る程度に解凍し、水気をとって片栗粉を全体にまぶす。
2.
白菜の葉はざく切り、芯は食べやすい大きさに切る。かぶは皮をむき、6等分くし切りにする。
3.
ねぎは斜め切りにし、えのき茸は小房に分ける。春菊は茎の固い部分を落とす。
4.
鍋に(A)を煮立て、白菜の芯、かぶ、ねぎ、えのき茸を加えて煮る。
5.
1のかきを加え、白菜の葉と春菊を加え、全体に火が通ったら出来あがり。
このレシピのポイント!
だしの風味豊かなスープがよく絡む、寒い日にぴったりのお鍋です。